僕の母校「滝野川第四小学校」を訪れてみた
母校を訪れてみた 家から徒歩3分程度の距離にある母校の「滝野川第四小学校」 集団登校で学校に通う習慣は今でも変わりません 黄色い旗を持った大人たちに見送られて子どもたちは今日も学校へと通っていきます 校庭は横切ってはいけ…
田端による田端のためのwebマガジン。
2017.02.19 櫻井寛己
母校を訪れてみた 家から徒歩3分程度の距離にある母校の「滝野川第四小学校」 集団登校で学校に通う習慣は今でも変わりません 黄色い旗を持った大人たちに見送られて子どもたちは今日も学校へと通っていきます 校庭は横切ってはいけ…
2017.02.18 櫻井寛己
「低画質bot」とは? 最近Twitterで話題になっている「低画質bot(@teigashitsu)」をご存知でしょうか? まずbotを知らない人のために説明するとTwitterで自動でロボットがツイートなどをする自動…
2017.02.16 櫻井寛己
メディア出演情報 (ホームページ:http://www.joqr.co.jp/good/) 明日2月17日(金)8時20分頃(生放送のためため時間の前後はあります) 文化放送「福井謙二 グッモニ」に櫻井が出…
2017.02.15 TABATIME編集部
この記事は英語によって書かれています、日本語文が読みたい方はこちらからどうぞ (This article is written in English If you would like to read Japanese …
2017.02.13 櫻井寛己
田端から一番近い遊園地は? 田端から一番近い遊園地ってどこなんだろう??? ディズニーランド?よみうりランド?としまえん? いいえ違います・・・ここを忘れないでください! そう!あらかわ遊園です!!! 「あらかわ遊園」っ…
2017.02.12 櫻井寛己
家庭料理屋「美里」 お店を始めて31年、ここもまた地元民に愛されているお店の1つです 基本的にはママ一人でお店をやっているのですが、お店を手伝ってくれるお客さんもいらっしゃいます 実家にいるような感覚になる居酒屋さん 田…
2017.02.11 櫻井寛己
田端は治安がいい ラブホもねぇ〜キャバクラねぇ〜治安がいいのはそりゃタバタ〜 なんて大御所歌手が歌っていたような気がします そんなことはさておき 田端って治安のいい街って言われることが結構多いんです 住むにはいいって言わ…
2017.02.09 櫻井寛己
田端のアンティーク着物屋さん「福助堂」 ここは何をやってるお店なんだろう? 目の前のみちを通るたびにずっとそう思っていました 看板には古美術、古きもの、カフェと書いてありますが、 着物を着ることもほぼほぼない僕にとっては…
2017.02.07 櫻井寛己
ねぎって最高ですよね いきなりですが、ねぎ好きのみなさんこんにちは! 世の中にどれだけ「ねぎ好き」がいるのかは、わかりませんが僕はかなりの「ねぎ好き」です 幼少期には「ねぎごはん」というものを自分で開発していたくらいほど…
2017.02.06 櫻井寛己
50年続く焼き鳥居酒屋「鳥幸(とりこう)」 地元で愛され続けて来年でちょうど50年目になります 外から見える赤提灯、昭和を感じさせる風情ある焼き鳥屋さん 50年近くやっているお店でしか出せない雰囲気のあるお店です 焼き鳥…