尾久の原公園すぐ近く!想像からはじまった『ロジハイツ』がついに完成!
どうもさくさく(@pirorin39)です。 突然ですけど家ってめちゃめちゃ大事ですよね。自分だけの空間、癒しの場所、家で過ごす時間がいかに自分を回復させてくれるか、素敵な家に住みたいという願望は誰もが持っているはずです…
田端による田端のためのwebマガジン。
2022.02.28 櫻井寛己
どうもさくさく(@pirorin39)です。 突然ですけど家ってめちゃめちゃ大事ですよね。自分だけの空間、癒しの場所、家で過ごす時間がいかに自分を回復させてくれるか、素敵な家に住みたいという願望は誰もが持っているはずです…
2021.07.20 三宅朝子
「田端文士村記念館」ってどんな場所? 田端駅北口を出て、横断歩道を渡ってすぐの場所。田端高台通りへと続く、ぐるりとカーブする大きな坂道、江戸坂。その坂の途中に「田端文士村記念館」と書かれた施設があります。田端在住の人なら…
2021.05.21 櫻井寛己
どうもさくさく(@pirorin39)です。 今週末5月22日(土)に田端にあるレンタルスペース「キャトルシー」さんでなんとマルシェが開催されるという情報が!!!せっかく教えていただいたのでTABATIMEでシェアさせて…
2021.04.05 三宅朝子
「これから田端は、もっともっと良い街に変わっていくに違いない!」 先日、そんな風に思ったトークイベントに参加させていただきました。2021年の1月下旬に、「小商い(こあきない)の会」、「小大家(こおおや)の会」と題したイ…
2020.04.20 櫻井寛己
どうもさくさく(@pirorin39)です。 先日から始めた田端周辺のテイクアウト情報を集めるというもの。元々僕がこの取り組みを始めようと思ったのは他のメディアや団体がテイクアウト情報を発信しているからでした。ただ田端周…
2019.11.21 三宅朝子
どうもさくさく(@pirorin39)です。 突然ですが田端駅と駒込駅の間に「マルイケハウス」という場所があったことをご存知でしょうか。 2019年9月に行われた感謝祭をもって取り壊しになってしまった、田端銀座商店街の一…
2019.07.01 櫻井寛己
どうもさくさく(@pirorin39)です。 本日7/1(月)から山手線で一番無名な田端をテーマにした本の事前予約を開始します!!!TABATIME読者のみなさまの力がなければ出版できない可能性もあるので、ぜひともみなさ…
2019.06.05 三宅朝子
どうもさくさく(@pirorin39)です。 いや、改めまして、さくさくこと、櫻井寛己(さくらいひろき)です。このwebマガジンTABATIMEの編集長をやっております。 普段はローソン田端新町2丁目店の店長をしながら、…
2019.05.22 TABATIME編集部
こんにちは、生まれも育ちも田端のお隣・荒川区の戸田江美です。 タバタイムの櫻井編集長が昨年の8/25に登壇してくださった「talk ARAKAWA vol.2」。盛り上がりましたね!好評につき、このイベントの第3弾が開催…
2019.05.17 櫻井寛己
どうもさくさく(@pirorin39)です。 熊野前商店街振興組合及び熊の前ヨガフェス実行委員会は、荒川区東尾久にある「はっぴいもーる熊野前」(熊野前商店街)で5月18日(土)に第3回となる「熊の前ヨガフェス2019」を…